BRIDAL オーダーメイドで叶える世界で唯一つのジュエリー
COLLECTION VIEW MORE >
ふたりの想いと、思い出が詰まったジュエリーなんて
この世に無いと思ってた。
DITOでは「欲しい形のジュエリー」をただ作るだけではありません。
クラフトマンが、ふたりの思い出や、ふたりの雰囲気、趣味趣向や想いまで、様々なお話を伺いながらおふたりの目の前でデザインを描き上げていきます。
サプライズをご検討されている方も不安に思うことはありません。クラフトマン から様々なジュエリーをご提案いたします。
・素材 DITOでご用意している素材は6種類。特殊なものをご希望の際は、お取り寄せや持ち込みでも対応可能な場合がございます。ご相談ください。
お打ち合わせ
DITO のリングづくりは丁寧な ヒアリングから始まります。おふたりのイメージを元に目の前でデッサン。
ただ求めているものをカタチにするのではなく、おふたりの空気、手や指の形などを見てより似合うものをご提案いたします。
「イメージが沸かない」という方はカタログや雑誌など、お気に入りのデザインをお持ちいただくのもおすすめです。
そこから、イメージを膨らませておふたりの「オンリーワン」を一緒に創りあげましょう。
サンプル試着
デザインが決まると次はサンプルづくりが始まります。
本番とほぼ同じ行程で作成したリングを、実際に近い形で試着し、デザイン・サイズを確認していただきます。
DITOではこちらのサンプルでご納得いただいた後に、ご成約となりますのでご安心ください。
製作
DITOのリングは、全行程を手仕事でお創りします。
「仕上がりに対して責任を持つ」。オーダーしてくださったお客様とリングのイメージを重ね、製作過程にこだわり、お客様が想像している以上の完成度を常に心がけています。
完成
世界にただ一つ、おふたりだけの特別なリングが完成。皆様の笑顔が何よりの喜びです。
一生大事にしていただけますようにジュエリーのお直し・リフォームも承ります。 なにか気になる点がございましたらお気軽にご連絡ください。
アフターサービス
クリーニングやサイズ直しは生涯無料。
また、各ジュエリーのリフォームの相談もお気軽にお問い合わせください。
ブルーダイヤプレゼント
リングの内側に「幸せが訪れる」というサムシングブルーのおまじない、“ブルーダイヤ”を1ピース無料でお留めいたします。
メッセージの刻印
おふたりのお名前やイニシャル、思い出の日付を無料で刻印。
おふたりと一緒に、真っ白なキャンバスに一から夢を描き、カタチにしていく完全オーダーメイド。
そのため、作るモノによって料金が違ってきます。
料金の不安は皆さまございますので、なんでもお気軽にご相談ください。
エンゲージリング《婚約指輪》
素材:K18 イエローゴールド
価格:¥140,000
マリッジリング《結婚指輪》
素材:プラチナ
価格:左(男性)¥81,000/右(女性)¥89,000
ダイヤモンド
エンゲージリング0.1ct以上のダイヤモンドは |
![]() |
4Cとは |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ダイヤモンドカット ご相談させていただきご希望にそった4Cのダイヤモンドをご用意させていただきます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
デザイン
DITOで取り扱う代表的なデザイン。 ![]() 鎚目(つちめ) 金槌を用いて独特なテクスチャ感を表現するデザイン。オリジナリティがより表現されるため、とてもご好評いただいています ![]() グラデーション 異なる素材を融合させ、美しいグラデーションを描くデザイン。リングのはめ方で表情が変わるのでシンプルなのに飽きがこない ![]() コンビネーション プラチナ×ゴイエローールド、プラチナ×ピンクゴールドなど、お好きな素材を組み合わせてオリジナリティを表現することができます ![]() エタニティ 宝石が途切れることなく並ぶ様子が永遠を思わせるデザイン。全周はもちろん、半周のハーフエタニティも人気です ![]() ミルグレイン 「千の粒」という意味をもつミルグレインは、その名の通り、結婚指輪のフチに小さな丸い粒を施したデザイン ![]() セットリング 重ね付けをすることで、様々な表情を楽しめるジュエリースタイル。フォーマルにも日常使いにもなれることが特徴のひとつ ![]() ひし形 リングにひし形状の模様を施すことで、角度によって多用の顔を見せるデザイン ![]() 木目 幾重にも重ねた異なる素材を削り出した木目模様柄。人とは違う印象を与えたい方におすすめ ![]() ハワイアン マイレレイ、プルメリア、カメ、イルカ、蝶々、ミル打ち、マット加工等、様々な技法や素材、デザインで自分だけのハワイアンジュエリーが可能 |
デザインから製作まで一貫して1人の職人が手仕事で仕上げます。
直接会って話をしているからこそ汲み取れる、おふたりの想いを大切に、各工程を丁寧に重ねてお創りします。
09/25(月) | 09/26(火) | 09/27(水) | 09/28(木) | 09/29(金) | 09/30(土) | 10/01(日) |
---|---|---|---|---|---|---|
11:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 11:00 ~ ◯ | 11:00 ~ ◯ | 11:00 ~ × | 11:00 ~ ◯ |
12:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 12:00 ~ ◯ | 12:00 ~ ◯ | 12:00 ~ × | 12:00 ~ ◯ |
13:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 13:00 ~ ◯ | 13:00 ~ ◯ | 13:00 ~ ◯ | 13:00 ~ ◯ |
14:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 14:00 ~ ◯ | 14:00 ~ ◯ | 14:00 ~ ◯ | 14:00 ~ ◯ |
15:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 15:00 ~ ◯ | 15:00 ~ ◯ | 15:00 ~ ◯ | 15:00 ~ ◯ |
16:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 16:00 ~ ◯ | 16:00 ~ ◯ | 16:00 ~ ◯ | 16:00 ~ ◯ |
17:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 17:00 ~ ◯ | 17:00 ~ ◯ | 17:00 ~ ◯ | 17:00 ~ ◯ |
18:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 18:00 ~ ◯ | 18:00 ~ ◯ | 18:00 ~ ◯ | 18:00 ~ × |
10/02(月) | 10/03(火) | 10/04(水) | 10/05(木) | 10/06(金) | 10/07(土) | 10/08(日) |
---|---|---|---|---|---|---|
11:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 11:00 ~ ◯ | 11:00 ~ ◯ | 11:00 ~ ◯ | 11:00 ~ ◯ |
12:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 12:00 ~ ◯ | 12:00 ~ ◯ | 12:00 ~ ◯ | 12:00 ~ ◯ |
13:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 13:00 ~ ◯ | 13:00 ~ ◯ | 13:00 ~ ◯ | 13:00 ~ ◯ |
14:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 14:00 ~ ◯ | 14:00 ~ ◯ | 14:00 ~ ◯ | 14:00 ~ ◯ |
15:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 15:00 ~ ◯ | 15:00 ~ ◯ | 15:00 ~ ◯ | 15:00 ~ ◯ |
16:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 16:00 ~ ◯ | 16:00 ~ × | 16:00 ~ ◯ | 16:00 ~ ◯ |
17:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 17:00 ~ ◯ | 17:00 ~ × | 17:00 ~ ◯ | 17:00 ~ ◯ |
18:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 18:00 ~ ◯ | 18:00 ~ × | 18:00 ~ ◯ | 18:00 ~ ◯ |
10/09(月) | 10/10(火) | 10/11(水) | 10/12(木) | 10/13(金) | 10/14(土) | 10/15(日) |
---|---|---|---|---|---|---|
11:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 11:00 ~ ◯ | 11:00 ~ ◯ | 11:00 ~ ◯ | 11:00 ~ ◯ |
12:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 12:00 ~ ◯ | 12:00 ~ ◯ | 12:00 ~ ◯ | 12:00 ~ ◯ |
13:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 13:00 ~ ◯ | 13:00 ~ ◯ | 13:00 ~ ◯ | 13:00 ~ ◯ |
14:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 14:00 ~ ◯ | 14:00 ~ ◯ | 14:00 ~ ◯ | 14:00 ~ ◯ |
15:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 15:00 ~ ◯ | 15:00 ~ ◯ | 15:00 ~ ◯ | 15:00 ~ ◯ |
16:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 16:00 ~ ◯ | 16:00 ~ ◯ | 16:00 ~ ◯ | 16:00 ~ ◯ |
17:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 17:00 ~ ◯ | 17:00 ~ ◯ | 17:00 ~ ◯ | 17:00 ~ ◯ |
18:00 ~ ◯ | 休 | 休 | 18:00 ~ ◯ | 18:00 ~ ◯ | 18:00 ~ ◯ | 18:00 ~ ◯ |